
こんにちは!
今日は「買い物に行ったのにメインのやつを忘れて、余計なものだけ持って帰ってきた話」です。
■ 「牛乳だけ買ってくるわ〜」って自信満々で出発
冷蔵庫を開けたとき、牛乳の空パックを見て
「おっと、これは今すぐ買いに行かねば!」
って使命感に燃える自分。
財布を持って、エコバッグを持って、いざ出陣。
■ 店に入った瞬間、誘惑の嵐にやられる
「野菜安いな〜」
「お惣菜半額やん」
「アイス買っとこ、今日暑かったし」
「え、今だけポイント5倍?」
……気づいたら、カゴはモリモリ。
そして私は謎の満足感に包まれていた。
■ 家に帰って冷蔵庫を開けた瞬間の絶望
「ふぅ〜、買い物完了!」とドヤ顔で帰宅。
そして、ミッションの本丸である牛乳のスペースを見て絶句。
……ない。
牛乳、ない。
買ってない。
買い忘れた。
一番大事だったやつ、ない。
■ 自分に自分でツッコミ入れるしかない
「何しに行ったん?」
「お前、アイス3個も買っといて肝心の牛乳は?」
「余計なもんばっかりうまく買ってんじゃねぇ!」
って、誰にも言われてないのに
自分で自分にツッコミ入れてしまう夜。
■ そしてまた、スーパーへ…(2周目)
「……行ってくるわ」
もう一度財布を持って立ち上がる。
この敗北感を引きずりながら。
2回目は、無言で牛乳だけレジに出す。
店員さん、さっきもいたな…って目してる気がする。
おわりに:
買い物って、戦いですね。
誘惑に負けず、ミッションを遂行する難しさ。
冷蔵庫の前で悔やむあの瞬間、同じ経験ある人…きっといるはず。
「それな!!!」と思った方、
ぜひ心の中で拍手をお願いします(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿