
こんにちは!
今回は「ブログって実際どうなの?」というテーマで、リアルな体験をお話しします。
1. 始める前のイメージ
ブログって、文章が得意な人が書いて、うまくいけば収益化もできるっていうイメージ、ありませんか?私も最初は「自分の好きなことを書いて、読まれたら嬉しいな」くらいの軽い気持ちでスタートしました。
2. 始めてみて感じたこと
正直、最初のうちは誰にも読まれません(笑)
でも、記事を書くうちに少しずつアクセスが増えて、「いいね」やコメントをもらえたときは本当に嬉しかったです。
また、書くたびに「自分って何が好きなんだろう?」と向き合えるのも、ブログの面白いところ。続けていくうちに、自然と「自分の得意ジャンル」も見えてきました。
3. これからブログを始めたい人へ
ブログは、すぐに結果が出るものではありません。
でも、自分の言葉で発信する楽しさや、誰かの役に立てる喜びは、やってみてこそ味わえるものです。
「難しそう」「ネタがない」と感じている人も、まずは1記事書いてみてください。
完璧じゃなくていいし、うまく書けなくても大丈夫。大事なのは「伝えたい」って気持ちです。
まとめ
ブログは、自分の考えや経験を発信する場所。
気軽に始めて、ゆっくり育てていけば、きっとあなたの世界が広がります。
0 件のコメント:
コメントを投稿