2025年8月4日月曜日

スーパーでニヤけてしまう瞬間7選

 こんにちは!
今日は「スーパーでニヤけちゃう瞬間あるある」をご紹介します。
買い物って日常のことなのに、地味にツッコミどころが満載なんですよね

1.お惣菜コーナーで「半額シール職人」を見つけて心の中でガッツポーズ


誰よりも早く発見して、職人の後ろにぴったりマークする自分。
あの人の手にかかると、魔法のようにシールが貼られていく。
1人で「来たァァァ!」って心で叫んでる瞬間、ちょっとニヤけてる。

2.カート同士が正面衝突して、すごく気まずいけど


お互い「すみません(笑)」って小声になる謎空気

ぶつかったのに、お互い笑って許し合うあの平和さよ。
なんなら「この人もカレーのルー選んでるな」と妙に親近感。

3.レジ前で財布の中がぐちゃぐちゃになってて、


ポイントカード探してるフリして実は「どこだ…!?」って焦る

後ろの人のプレッシャーを背中に感じながら、
ポイントカードの存在を思い出して後悔。
でも一発で出せたときの「できる感」ハンパない。

4.なんとなく流れてる店内BGMが昭和ポップスで


なぜか口ずさんでしまう(小声)

「夢の中へ〜夢の中へ〜行ってみたいと思いませんか〜♪」
って無意識に歌ってて、隣にいたおばちゃんと目が合う(笑)

5.試食コーナーで絶対に「これ美味しいですね〜!」って

言ってしまう謎の気遣い

買う予定なかったのに、ひと口もらった瞬間に
「これどこに売ってるんですか?」って聞いてる自分にニヤリ。

6.子どもが「ママ!このお菓子欲しいー!」って全力で主張してて


自分の小さい頃を思い出す

ちょっと前までは自分も「これ買って〜〜!」って言ってたなぁ…と、
心の中で「がんばれママ…」と応援しながら通過。

7.「今日は牛乳だけ!」って言って入ったのに


気づいたらカゴに山盛り入ってる不思議

スーパーって一体何なんでしょう。
魔法かかってるんですか?誘惑多すぎません?

 おわりに:


スーパーって、ただの買い物のはずが
ちょっとしたエンタメ空間ですよね。
1人で行っても、なんかいろんなドラマがある。

「あるある〜!」って共感してくれたらうれしいです♪
他にも「これもニヤけちゃう!」ってのがあれば、コメントで教えてくださいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログって実際どうなの?始めて気づいたリアルな話

 こんにちは! 今回は「ブログって実際どうなの?」というテーマで、リアルな体験をお話しします。 1. 始める前のイメージ ブログって、文章が得意な人が書いて、うまくいけば収益化もできるっていうイメージ、ありませんか?私も最初は「自分の好きなことを書いて、読まれたら嬉しいな」くら...