2025年8月16日土曜日

【地味に悔しい】1円足らなかった時、なぜか負けた気がする現金会計の話

 こんにちは。
今日のテーマは「1円足らなかった時のプライド崩壊事件」についてです。

■ レジで自信満々に財布を開いたあの瞬間


「今日は小銭でピッタリ払えそうだな」
って思ったあの日の私。
レジのお姉さんが「○○円です」と言った瞬間、
内心ニヤリ。

なぜなら、小銭入れにピッタリありそうだったから。

■ 10円、5円…そして1円が…


財布をガサゴソ。

10円玉を数枚。
5円玉もある。
よし、あと1円……ん?

ない。

うそだろ…⁉

あんなにジャラジャラしてたのに、1円玉だけ、ない⁉
えっ…さっき道に落ちてたやつ、拾えばよかったやつ…?

■ 「スミマセン、1円…ないです」って


言った瞬間の敗北感よ

レジのお姉さん:「じゃあ、100円お預かりしますね〜」

このやりとり、冷静に考えると誰も悪くない。
でも…なんか…負けた気がする…!

自信満々に小銭を揃えようとして失敗した感じ。
電卓打ってミスった時のあの感じ。
なんか知らんけど、すごく…悔しい。

■ 勝ちたかった。私は「ピッタリ支払い王」になりたかった


「1円あれば完全勝利だったのに」
「この前はピッタリ払えたのに」
「小銭減らすチャンスだったのに」
って、ひとり反省会しながら袋詰めしてる私。

しかも後ろに並んでた人に聞かれてたかも?と思うと
地味に恥ずかしい。

■ 結論:現金会計は、心理戦。


現金支払いって、ただお金を払うだけじゃない。
プライドと読みの勝負なんです。
「今日はピッタリいける」っていう賭け。
1円に泣くこともある。

だから今日も私は、そっと小銭入れを整え直す。
次こそ…完璧な支払いをするために…!

おわりに:


「1円足りなかっただけじゃん」って思うかもしれないけど、
されど1円。されどプライド。
そんな地味に悔しい話、あなたにもありませんか?笑

0 件のコメント:

コメントを投稿

副業週報(2025年10月12日~10月18日)

 今週の副業週報(2025年10月12日~2025年10月18日) 今週やったこと ・BASEショップ(3店舗)への出品 ・メルカリへの出品 ・ラクマへの出品 ・ minneへの出品  よかったこと  ・収益があったこと。まぁ、ココナラは作業実績に応じてだから毎月じゃないけ...